あなたは、英語、聞き返せていますか??
はじめに

◎――――――――――――◎
わずか3ヵ月で!
「英語」と「自信」を手に入れ、
可能性を広げよう!
◎――――――――――――◎
英語コーチ
北岡真衣です。
How are you doing today??
今日も一日、英語学習頑張っていきましょう!
さて、本題です♪
質問から始めますね!
あなたは、日本語での会話で、
相手の言っていること、話していることが、
完璧に100%理解できますか?
それも1回聞いただけです。
さて、どうでしょうか?
私は出来ません^^;
そして、私は誰も出来ないと思っているんです。
だって、聞こえづらかったり、言葉の意味が分からなかったり、
そいういうことは、日本語(母国語)でも起こります。
そしたら、英語で聞こえなくも、
全然恥ずかしいことじゃないですよね!
そして、
聞こえなかったら、
「え?今なんて言った?」
「それ、どういう言う意味?」
って聞き返せばいいだけです!
これを英語でする、それだけです。
詳しく見ていきましょう!
わずか3ヵ月で!
「英語」と「自信」を手に入れ、
可能性を広げよう!
◎――――――――――――◎
英語コーチ
北岡真衣です。
How are you doing today??
今日も一日、英語学習頑張っていきましょう!
さて、本題です♪
質問から始めますね!
あなたは、日本語での会話で、
相手の言っていること、話していることが、
完璧に100%理解できますか?
それも1回聞いただけです。
さて、どうでしょうか?
私は出来ません^^;
そして、私は誰も出来ないと思っているんです。
だって、聞こえづらかったり、言葉の意味が分からなかったり、
そいういうことは、日本語(母国語)でも起こります。
そしたら、英語で聞こえなくも、
全然恥ずかしいことじゃないですよね!
そして、
聞こえなかったら、
「え?今なんて言った?」
「それ、どういう言う意味?」
って聞き返せばいいだけです!
これを英語でする、それだけです。
詳しく見ていきましょう!
英会話でやりがちなこと

英会話で良くやりがちな事があるのですが、
あなたはしてませんか??
こんなシチュエーションです。
********
相手「dndsksd fmdnssisd ??」
あなた「(頭の中)ん??なんて言った??」
そして、 「Yes」+Smile
********
これ、質問されたことは分かる、
けど・・・
何て言ったか良く分からなかったから、
とりあえず・・・
「Yes」と言ってみる
という感じです。
恥ずかしながら、
私もやったことあります^^;
そして、クライアントさんも良くやられます。
質問が、Yes/No の質問じゃない場合、
例えば、「好きな食べ物は何ですか?」
Yes!で答えられたら、
相手としては、
「あ、聞き取れてないな、分からないんだな」
と思います。
あなたはしてませんか??
こんなシチュエーションです。
********
相手「dndsksd fmdnssisd ??」
あなた「(頭の中)ん??なんて言った??」
そして、 「Yes」+Smile
********
これ、質問されたことは分かる、
けど・・・
何て言ったか良く分からなかったから、
とりあえず・・・
「Yes」と言ってみる
という感じです。
恥ずかしながら、
私もやったことあります^^;
そして、クライアントさんも良くやられます。
質問が、Yes/No の質問じゃない場合、
例えば、「好きな食べ物は何ですか?」
Yes!で答えられたら、
相手としては、
「あ、聞き取れてないな、分からないんだな」
と思います。
Yes!+Smile の問題点・・・

Yes!+Smileで返事をしてしまい、
「英語が出来ない」のがバレた!
というのは、特に問題ではないのですが、
こうやってYes!+Smileをしていると、
良くない事が起きます・・・
どんなことかというと、
********
・分からないことをそのままにしてしまう
・聞き流す癖がついてしまう
・「その場で聞く、分かる」という記憶に残る
最大のチャンスを逃す
********
です。
これは問題ですよね。
どうにかしたい!と思いますよね。
それではどうしたらいいか?
シンプルです!
********
「聞き返しましょう!」
********
繰り返しになりますが、
日本語でも聞こえない時あります!
聞き返す事=悪い事、では、全然ないのですよ!
「英語が出来ない」のがバレた!
というのは、特に問題ではないのですが、
こうやってYes!+Smileをしていると、
良くない事が起きます・・・
どんなことかというと、
********
・分からないことをそのままにしてしまう
・聞き流す癖がついてしまう
・「その場で聞く、分かる」という記憶に残る
最大のチャンスを逃す
********
です。
これは問題ですよね。
どうにかしたい!と思いますよね。
それではどうしたらいいか?
シンプルです!
********
「聞き返しましょう!」
********
繰り返しになりますが、
日本語でも聞こえない時あります!
聞き返す事=悪い事、では、全然ないのですよ!
どうやって聞き返す?

ここで、簡単に聞き返し方をお伝えしますね!
これだけ頭に入れておくだけでも、
英会話の時に気が楽になること間違いなしです!!
①なんて言った?
What did you say?
②どういう意味?
What do you mean?
③もう一回言って下さい
Could you say that again?
④え?(聞き返す時)
What?
Excuse me?
I'm sorry?:
これらは、語尾を上げる感じで言われます。
⑤聞こえなかったところだけを聞く時
例えば、相手 "I didn't eat 〇〇"と言ったとしましょう。
〇〇が聞こえなかったので、
You didn't eat what?
という言い方もできます。
聞き返すことは、次に繋がる!
そう思って、どんどん聞き返してみて下さいね~
ではでは、
Have a wonderful day!!
これだけ頭に入れておくだけでも、
英会話の時に気が楽になること間違いなしです!!
①なんて言った?
What did you say?
②どういう意味?
What do you mean?
③もう一回言って下さい
Could you say that again?
④え?(聞き返す時)
What?
Excuse me?
I'm sorry?:
これらは、語尾を上げる感じで言われます。
⑤聞こえなかったところだけを聞く時
例えば、相手 "I didn't eat 〇〇"と言ったとしましょう。
〇〇が聞こえなかったので、
You didn't eat what?
という言い方もできます。
聞き返すことは、次に繋がる!
そう思って、どんどん聞き返してみて下さいね~
ではでは、
Have a wonderful day!!