はじめに
◎――――――――――――◎
わずか3ヵ月で!
「英語」と「自信」を手に入れ、
可能性を広げよう!
◎――――――――――――◎
英語コーチ
北岡真衣です。
妊婦&切迫早産気味なので、
あんまり動けないのですが、
「春」なので、どうしても、
動きたくなってウズウズしています^^;
夏野菜は、苗買って、植えちゃいました(笑)
そんな中、嬉しい事が。
心が温まりましたよ~続きは、後半に。
わずか3ヵ月で!
「英語」と「自信」を手に入れ、
可能性を広げよう!
◎――――――――――――◎
英語コーチ
北岡真衣です。
妊婦&切迫早産気味なので、
あんまり動けないのですが、
「春」なので、どうしても、
動きたくなってウズウズしています^^;
夏野菜は、苗買って、植えちゃいました(笑)
そんな中、嬉しい事が。
心が温まりましたよ~続きは、後半に。
英語コーチングって何!?
「英語コーチング」って、
知られているようで、
あまり知られていない気がしているんです。
残念・・・
短期間で成果が出る!
すごい学習方法なのに。。。
なので、今回は、実際のクライアントさんのお声を
お伝えすることで、
少しでも理解が広まるといいな~と
思いお伝えしますね!
知られているようで、
あまり知られていない気がしているんです。
残念・・・
短期間で成果が出る!
すごい学習方法なのに。。。
なので、今回は、実際のクライアントさんのお声を
お伝えすることで、
少しでも理解が広まるといいな~と
思いお伝えしますね!
クライアントさんからの「感想」
あるクライアントさんに
ご卒業の時に、こう聞きました。
「英語コーチング、実際にやってみてここが良かった!
と思われる、ベスト3を教えて下さい」
そして、お答えは、
********
「①目標を決めて、毎日継続して、
最終的に目標を達成できたこと
②英語はなるべく簡単にしたほうがいい
ということを知ったこと、それを練習できたこと
③英語を話す時に、
以前よりスムーズに話せるようになったこと」
********
ここで重要なのは、
「目標が達成出来た」
「話せるようになった」
という結果。
クライアントさん、さら~っと言われていますが、
1~3か月という、短期間で、
結果が出るの、
当たり前の様で、当たり前じゃない。
それに、この事で、
********
「成功体験」=「自信」=「自己肯定感」
********
という、英語だけじゃなく、
普段の生活でも大事な事が、
手に入っちゃうのです!
こんな「英語コーチング」
体験セッションがありますので、
是非、ご自身で体験して判断してみて下さいね~
やってみたいと分からない事、いっぱいありますから^^
*体験セッションのお申込みは、少々お待ちください。
ご卒業の時に、こう聞きました。
「英語コーチング、実際にやってみてここが良かった!
と思われる、ベスト3を教えて下さい」
そして、お答えは、
********
「①目標を決めて、毎日継続して、
最終的に目標を達成できたこと
②英語はなるべく簡単にしたほうがいい
ということを知ったこと、それを練習できたこと
③英語を話す時に、
以前よりスムーズに話せるようになったこと」
********
ここで重要なのは、
「目標が達成出来た」
「話せるようになった」
という結果。
クライアントさん、さら~っと言われていますが、
1~3か月という、短期間で、
結果が出るの、
当たり前の様で、当たり前じゃない。
それに、この事で、
********
「成功体験」=「自信」=「自己肯定感」
********
という、英語だけじゃなく、
普段の生活でも大事な事が、
手に入っちゃうのです!
こんな「英語コーチング」
体験セッションがありますので、
是非、ご自身で体験して判断してみて下さいね~
やってみたいと分からない事、いっぱいありますから^^
*体験セッションのお申込みは、少々お待ちください。
(おまけ)心温まる出来事

さて、「嬉しかった事」ですが、
ご近所さんのご厚意なんです。
どういう事かというと、
動けない私の代わりに、
「我が家の畑」に、
・肥を入れて、
・耕して、
・コーンとサツマイモの苗を植えて、
・草まで被せてくれる
っていう事を、やってくれたんです。
私からは何も頼んでいないんです。
お礼を言うと、
「気にしないで♪好きでやっているだけだから」
とサラッと言える。
もう感謝の気持ちを通りこして、尊敬です。
私もこんな人になりたい!と思いました。
心温まる出来事を糧に、
出産頑張ります(笑)
ではでは、
Thank you for reading me again!
◎ご感想を是非お聞かせください♪
maikitaoka2018@gmail.com
にお送りください!
皆様のお声が励みになります!
ご近所さんのご厚意なんです。
どういう事かというと、
動けない私の代わりに、
「我が家の畑」に、
・肥を入れて、
・耕して、
・コーンとサツマイモの苗を植えて、
・草まで被せてくれる
っていう事を、やってくれたんです。
私からは何も頼んでいないんです。
お礼を言うと、
「気にしないで♪好きでやっているだけだから」
とサラッと言える。
もう感謝の気持ちを通りこして、尊敬です。
私もこんな人になりたい!と思いました。
心温まる出来事を糧に、
出産頑張ります(笑)
ではでは、
Thank you for reading me again!
◎ご感想を是非お聞かせください♪
maikitaoka2018@gmail.com
にお送りください!
皆様のお声が励みになります!